目次
どうも!俺です。
水回りのトラブルがおきたら一度はクラシアンにお願いしよう!と言う方は多いと思いますが、ネットでクラシアンの口コミや評判など色々と調べているうちに目に留まったのが
「クラシアンぼったくり業者説」です。
結論から言うとクラシアンはぼったくり業者と言われるのはあるからくりがあるからです。
ネットではぼったくり説浮上していますけどねぇ・・
ただ正直な所、俺はクラシアンはぼったくり業者ではないと思います
(その理由はこの後書いていますのでご参考に!)
では、クラシアンはぼったくなのか?と不安に感じているけどまだクラシアンに修理を検討されている方へクラシアンの評判を徹底解明したいと思います。
料金 |
---|
基本料金5000円~ ホームページを見て割引番号を伝えると3000円オフ出張お見積り無料 |
なんでクラシアンはぼったくりと言われるのか~クラシアンの料金表~
まずクラシアンの料金は水のトラブル修理一律、税別で8,000円となっています。
その料金だけ見ると8,000円で直してくれるんだーと思いますよね。
ただ、これはあくまで基本料金であってどんな水のトラブルでも8,000円という事はまずありえません。
クラシアンのHPを確認してみると・・・
トラブルの状況やご依頼内容によってお見積もり金額が異なります
※作業の内容によっては、料金が異なります。
また、お客様ご用意の商品取付に関しては、別途費用が発生する場合がございます。
※材料が必要な場合は、別途材料費がかかります。
※夜10時~朝6時までのお伺いは、夜間・早朝料金として作業料金が25%増しとなります。
http://www.qracian.co.jp/クラシアンのサービスと料金/ より引用。
こういった注意書きが添えられていました。
そうです。
どの水道業者でも同じだと思いますが基本料金がありその水のトラブルの状況次第で作業料金が加算されるというのが普通です。
クラシアンの場合、言えば基本料金が8,000円と考えれば勘違いしないと思います。
例えば今、あなたがトイレが詰まったので直してほしいとします。
原因はトイレットペーパーを大量に流しすぎて詰まった。でも家にはラバーカップもありません。なのでトイレつまりを解消してくれる業者を探していたところ、クラシアンが目に留まりました。
でも料金は8,000円です。
あなたはたかがトイレつまりくらいで8,000円は高いなぁ~と思いませんか?
それならどこかもっと料金の安い業者を探してみようと思うはずです。
しかし、料金が1500円~修理とかあまりにも安い業者に頼むと実際には作業量をプラスされて結局1万円以上超える可能性もありますよね。
でもトイレの詰まりが簡単に直せるとなった場合、ハッキリとは言えませんがクラシアンならその8,000円の料金で直してくれる可能性が高いので初めからクラシアンに修理をお願いしたほうが良いと思いますね(^^)
次に「トイレに異物を流して詰まった場合」ですが、その状況で8,000円という料金を見ると
安い
と感じませんか?
トイレに異物を流した場合取り出すにはラバーカップとかでは無理ですから便器を取り外す作業が必要です。
そうなると8,000円で直してくれると思って呼んだのに見積額が高額だった!という事でぼったくりという事が、口コミになったりしているんですね。
それと夜間料金なども加算される場合があるので。
クラシアンと検索すると「クラシアン ぼったくり」というサジェストが出てきたので評判を見て見ると
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10149159085 より出典。
結構ぼろくそ言われてますよねw
ただこのネットで上がってるぼったくり説に少し「?」が浮かぶんですよね。
実はクラシアンが高いとかぼったくりと言われるのには少しからくりがあるんですよ。
そのからくりを教えますね。
クラシアンが高いとかぼったくりと言われるからくり
クラシアンは水道業界でも長年続けて大きな会社で有名ですよね。
CMでもおなじみのあのフレーズ「くらしあんしんクラシアン~♪」
もう人間に頭に「水のトラブル=クラシアン」というブランドイメージが焼き付いているんですよ。
なのでトイレから水漏れがしたり、水道の水が止まらない場合でも「水道修理屋」とかの検索ではなく「クラシアン」と検索する方も多いです。
クラシアンと他の業者で迷った場合でもクラシアンの方が圧倒的に有名なのでクラシアンから1番初めに電話して頼むと思います。
水道修理業者ってほぼほぼ「出張見積もり無料」なのでそうなると、まずクラシアンが1番最初に来て見積もりしますよね。
それで状況によっては8,000円以上の料金がかかりますよと言うお見積りご提示金額を聞いて「ありえへんわ、高すぎる。何が8,000円やねん。ぼったくり!」となるわけですよ。
それで2番手に来た他の水道業者はお客さんから「クラシアンは18万円って言っていた(仮定)」
という情報を聞いているのでそれならもっと安く料金を見積もってご提示するに決まっているじゃないですか。
そうなると何でクラシアンはあんなに高いのに他の業者に頼むとこんな安くで済むの。信じられない!
となってよけいにぼったくりというイメージがつくわけですよ。
例えば、クラシアンが伺うのが2番手だった場合立場が逆転しているでしょうね。
この様なからくりがあってぼったくりという評判が増えてきています。
要は後出しジャンケンが一番強いという事になります。
クラシアンだけじゃない、俺が満足できた良い水道修理屋さんも教えます!
まぁ、結局のところは2番手、3番手と後に来た業者が優位性はありますが、もっともっと大事なのが
”しっかりとお客様の立場になって修理をしようとしている、人としてちゃんとできている水道屋さんが間違いなくナンバー1です。”
クラシアンは大きな会社で社員も何人もいる会社なので1名1名当たり外れが多いかもしれないけど、小さい会社でもしっかりと満足できる組織を作ろうとしている水道屋さんはやっぱり、おすすめです。
何が言いたいかと言うと、料金が高かろうが見積もりに来てくれた時に
”ちゃんとあなたの事を考えて会話しているか?”がポイント!
安くても適当に修理を終わらせてさっさと帰って行く水道屋さんもいますし
(そうなると後でまたスグに水のトラブルが起きてしまう可能性が高い)
料金が高くても高いからこそ、お客様を満足させたいと言う気持ちで工事してくれますし!
最終的には、明るい会社ですかね!明るくて仕事を楽しんでいる人達だと、お客様も楽しませ喜ばせ満足させてくれるけど、暗くて仕事を楽しんでない会社はやっぱりお客様も満足させることができないんですよ。
それで一度、過去にトイレのつまりが起きて修理を頼んだ事のあるこの水道屋さんなんですが結論から言うと
最高です!
めちゃくちゃ明るくて頼もしくて修理もしっかりとやってくれて!
まずはどこの水道屋さんが良いか迷っている方は頼んでみて下さい(^^)/
自分でやってみても詰まりが解消しないなぁ~って方はお電話&LINE相談無料、出張費も0円のプロに相談してみるのも1つの手段です(^^)/
【PICK UP!】
・基本料金1000円
・出張とお見積りが完全0円(見積もりが高ければお断りしても無料)
・深夜でも割増料金一切ナシ!
・最短で30分現場へ駆けつけます!
・親切丁寧にご対応
ぼったくりにあいやすい人の特徴
ココでも書きましたが、ぼったくりに合いやすい人の特徴は「ネットの口コミだけを信じる人」なんです。
ネットの口コミは自作自演が多く、良い評判を書いている口コミは特に注意が必要!
もし、その口コミを信用するのであればまずは証拠。
証拠となる物、例えば写真などですね。
本当に作業を依頼して良かったとなれば領収書を貰っているはずです。
証拠になりますけど証拠がないならほぼ信用しないほうが良いですよ。
逆に信用できる口コミはやはり実際に体験した方の評判を聞く事ですが、証拠があるか、それかあなたの友達や街の声をしっかりと集めた口コミ評判が一番信用できますね。
ネットは誰が書いているのかわからないのでフェイクニュースなどに気を付けて下さい。
まとめ
俺がクラシアンの評判について調べた限りではクラシアンは全国地域規模で展開している大きな会社なので有名だからこそ後出しジャンケンに負けている。
ただそれだけの事でぼったくりと言う口コミを書かれている事が多い。
俺はクラシアンは信頼できる水道業者だと思う。
という事でクラシアンに修理を依頼してみよう!
って方はこちら→クラシアン公式ページ
クラシアン以外の業者に依頼してみようという方はウェブキャンペーンで2000円オフで基本料金1000円~の安い業者なのでこちらがおすすめ↓
コメント
クラシアンでトイレ二箇所同時に交換しました。ネットで書かれているような追加もなく、二階の洗浄便座を一階に移設してもらって、二箇所分より1000円引いてくれました。
止水栓交換は無条件、フランジも必要あれば無料交換してくれます。
掃除も綺麗にしてもらえ、工事も丁寧で良い仕上がりでした。
不評は恣意的なものじゃないでしょうか?
クラシアンで、浄化槽のブロワーを交換しました。
担当してくれた方は、おしゃべりが上手で、接客の対応や作業の仕方など印象はとてもよかったですが、、、
見積書のブロワー代が8万4千円となっていて、そんなに高いのか?と疑問に思い、ググったら全く同じ商品が、ネット上で税込21000円で手に入ることが分かり愕然としました。(しかもメーカー希望価格より高かった!)
素人なので、見ていて初めてしりましたが、ブロワー交換はスポッととって取って取り付けるだけの女性でも簡単に出来るような作業でした。
なのに、基本料金8000円プラス別途取付料として5000円取られていましたので、そもそも細かく書いてある云々は関係なく、
実際に利用した結果、信用させておいて、素人には分からないだろうと言う、立派なぼったくりだと感じました。
夜中にトイレが詰まって来てくれたクラシアンさん。
スッポンの業務用みたいなのであっさり詰まりが取れたので
「スッポンとか買ってあれば良かったのかなぁ。」と言ったら
「そうですね。それでも取れたかも知れないですね。僕たち呼ぶとどうしても8000円はかかっちゃうんで。お客様のご負担にならないように。」
と言って下さいました。
人にもよるのかも知れないけど、また困ったらクラシアンさんに来てもらおうかな、と思いました。
信用できませんでした。
トイレの自動洗浄の水が急に出なくなり、ネットで評判とか見る前にクラシアンを呼びました。
CMで有名でしたからね、暮らし安心クラシアン♪
で、来てもらい1時間ほど作業?をしてました。
で、出た見積書が部品交換と作業料を含め6万円。
いやこれはあまりにも高いと感じ、1回保留。
翌日、自分で蓋を開けてさらにそこに電池カバーらしきものが。
そこを開けると単3電池が4本、もしかしてと思いこの電池を交換したら水が出るようになりました。
こんな簡単なことで、部品代5万とは何なんでしょう?
単3電池4本で5万ですか、ぼったくりもいいところです。
1時間作業して部品交換と言ったプロ、10分で原因がわかり電池交換だけで済んだ素人。
『ぼったくりに合いやすい人の特徴はネットの口コミだけを信じる人』と書いてありますが、あなたもネットの口コミみたいな感じで書いているので一緒ですし、逆に私はあなたに騙されそうになりました。
どう考えても、クラシアンはぼったくりです。
満足さんより
本日、クラシアンで、給湯器交換の工事をしてもらいました。
予定通りの時間に担当の方が来て、早速、給湯器の取替えと設置までスムーズに 作業して頂き 何も問題はなかったです。私の家の場合、クラシアンのHPを見て 同じ給湯器が 地元の業者の見積価格より10万円程割安でしたので・・決めました。
仕事の仕方も丁寧でしたし、以前の給湯器に付いてなかった 転倒防止金具を壁に付けて下さいました。風呂場とキッチンのリモコン設置まで 予定通り3時間程で終了しました。 親切な方で、リモコンの初期設定まで あっという間にしてもらえました。
ついでに、キッチンの流し台の水道がグラグラしていて、聞くと水漏れをしているそうで、カタログを見せて下さり ついでに蛇口を、交換することにしました。
その際、水栓交換作業の代金は、サービスと言うことで・・助かりました。
私の場合、クラシアンに決めて良かったです。
ちなみに、名古屋支社の方で、実直そうな、いかにも技術屋さんという感じの人で
初回訪問の見積りの時も、その方でしたので 信用出来ました。
結論ですが、クラシアンは 悪い業者ではありません。と、私は言いたいだけです。
過去に北海道で勤務していました。
まともに工事すら出来ない人間を大量採用し、一人当たり月間200万円の純利益を上げろとする業者がまともですか?
直してどうすんだよ売ってこなけりゃクビだの毎日の朝礼。
締め日近くには押し売りまがいの事もしたりしてんのに擁護とは片腹痛い。
見積もり→高いと思う→キャンセル
見積もり→妥当だと思う→施工
でいいじゃない。
タウンページで地元の個人開業(経験を積んだ人)が良いのでは?
ネットで探したところに依頼し、来た人は基本料金がどうだのと
これは、追加ですと4万8千円、トイレ詰まり解消にかかりました。
1ケ月後また詰まり、地元の方(ちょっと年配)が1万8千円で修理
その後はOK !!
この差はなに? 取り敢えず、自己責任だと反省しました。
業者選びは入念に ・・・
見積りしてもらい高かったので、その他の業者に確認。安かったですそちらに頼みました。したらば見積りは無料だが出張費をよこせと言われ本社にクレームをいれた。どーなってんの?
5,6年前のこと。私が単身赴任中、風呂場のカランが水漏れを起こしたため、妻が当時
TVコマーシャルで有名だったクラシアンに電話で依頼したら、来てくれたのですが五万円
以上の見積もりを言われたので、断ろうとしたら、二時間かけてきたからと、高額の出張費を請求されたため仕方なく依頼しました。去年、同じことが起こりyou tubeで調べたら
自分でもできそうだったので、何度もみてしっかり手順を頭にいれてやってみたら1万円ちょっとでできました。それ以来、二度とここは利用すまいと思いました。